OAKHOUSE RECRUIT  RECRUIT

メニュー

REQUIREMENTS募集要項

企画部【空間コーディネーター】

業務内容

シェアハウスの企画・設計を担当して頂きます。
「シェアハウスのコンセプト」を考える段階から、図面の作成、内装や家電のプランニングまで一貫して携わることができる職種です!

図面の作成だけでなく「ここで暮らしたい」と思ってもらえる空間づくりを一緒に手掛けてみませんか?

【仕事内容】
・物件仕入れサポート
・提案書作成及び収支シミュレーション
・プランニング(内装仕様、間取り、家具家電の選定)
・工事見積対応、図面制作
・施工現場の立ち会い
・法令に関わる役所対応


経験やスキルに合わせた仕事からお任せします。

【入社後の流れ】
○まずはシェアハ ウスがどんなものかオークハウス管理の物件を見学していきます
○現在進行しているプロジェクトに参加し業務の流れを学んでいきます
○先輩社員のサポートを受けながら担当物件を少しずつ持って行きます
○独り立ちができたらあたなしかできないシェアハウスを造っていきます

シェアハウスを知らなくても大丈夫。
あなたが考える住んでみたいハウスを考えてみてください。

あなたの作ったシェアハウスが人や街を変えていく。
そんな機会を一緒に創造していきましょう!

こんな方にぴったり

◎指⽰待ちではな く⾃分で考え⾏動できる⽅
◎⾃分から積極的にコミュニケーションが取 れる⽅
◎リーダーシップを発揮できる⽅
◎チャンスの豊富な環境で成⻑し たい⽅
◎意⾒やアイデアを出すのが好きな⽅
◎空間創りの幅広いスキルを⾝につけ たい⽅

雇用形態

正社員(試用期間あり)

※入社後6ヵ月経過の月末日まで契約社員となります。契約期間終了時に面談を行い、勤務に問題がない場合、双方合意のもと正社員登用となります。
※勤務態度等により、契約社員期間を延長する場合もございます。

勤務地

<転勤なし>
オークハウス本社/東京都豊島区上池袋1-9-8 豊田ビル3
※JR・私鉄・地下鉄各線「池袋駅」より徒歩13分

勤務日・勤務時間

9:45~18:15(実働7.5時間)
休憩時間は1時間となります

休日・休暇

◆週休2日制(土・日)、祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社後6ヵ月で付与)

☆有給休暇を利用して、長期の連休をとることができます。もともと海外好きなスタッフが多いため、役職に就いているものを含め、長期休暇を海外旅行に充てるメンバーが多いです。

給与

基本給:240,000円(新卒・第二新卒は220,000円)
試用期間も条件の変更なし。

【その他手当】
◆住宅手当:30,000円。
※当社シェアハウスに住む場合は家賃・水光熱費は無料になりますが、その場合は住宅手当は支給されません。

待遇

■交通費支給(上限月40,000円)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■懇親会費補助制度
■シェアハウス社宅利用制度
当社が管理している物件に無料で入居できます♪(個室タイプのお部屋です)

例:ソーシャルレジデンスたまプラーザ
シングルルーム 通常月額家賃(共益費込)¥75,000が無料でご利用いただけます。
※住込みできる方歓迎します!

■住宅手当30,000円
 ※社宅を利用しない場合に支給
■扶養手当(配偶者:18,000円、子供1人:13,000円)

(正社員登用後)
■昇給年1回(会社の業績及び個人の実績評価による)
■賞与年2回(会社の業績及び個人の実績評価による。昨年度実績は2回)
■産休・育休取得制度

応募資格

≪学歴不問・第二新卒 歓迎≫

【応募条件】
■建築/空間 作りに興味・関⼼のある⽅
■シェアハウスに興味がある方

【こんな⽅は歓迎】※必須ではありません︕
■建築設計用CADでの図面作成スキル
■建築の基礎知識(構造、法律、施行、設備など)
■普通⾃動⾞免許(AT可)
■建築士やインテリアコーディネーターの資格
■住宅リフォームやリノベーションに携わった経験*
*住宅のリフォームやリノベーションに関わったことがある方は、ご経験を活かせます。
*経験者の方はポートフォリオを応募時に送って頂くか、面接時にご持参下さい。
URLを送って頂く形でも結構です。

必須ではありませんが、建築士やインテリアコーディネーターの資格をお持ちの方、Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方も歓迎します。

採用ステップ

STEP1:書類審査
STEP2:採用1次面接
STEP3:採用役員面接
STEP4:内定

新しい「住」の形をあなたのアイデアで創造する!

「シェアハウス」
ここには性別や国籍、年齢や職業を超えていろいろな人が住んでいます。
シェアハウスは普段経験できないような出会いや交流、新しいコミュニケーションが生まれる「特別な空間」
オークハウスでは、その空間を物件の仕入れから一貫して行っています。

その中で企画部は
「この立地だとどういったターゲット層がねらい目かな?」
「この予算ならこうした施設を入れられるね」
「地域の特色などを活かしてこういったコンセプトで設計してみよう」
「開業までのスケジュールはプラン通りに進んですかな?」

オークハウスの他部署とも密に連携を取りながら、この「特別な空間」をコーディネートしていく。それが企画部のお仕事です。

この募集に応募する
一からシェアハウスを造ってみませんか?
シェアハウスの企画・設計から担当し、あなたの考える理想のシェアハウスを形にしていきましょう!
企画部【空間コーディネーター】